マウスホイールによるキャンバス表示の拡大縮小。上方向で拡大、下方向で縮小にすることもできます
テキストを変形させたい時は、テキストをカラーレイヤーに変換することで変形可能になります
別のパソコンに設定を引き継ぎたい場合や、パソコンが壊れた場合などの不慮の事故に備えて設定を保存しておく方法をご紹介します。
レイヤー内の画像を一瞬で消す方法、ご存じですか?
FireAlpacaでイラストの下書きに適した「下書きレイヤー」を使ってみよう!
「ぼかすフィルタ」の基本「ガウスぼかし」と、新機能「レンズぼかし」について。
FireAlpacaの「1 bit レイヤー」「8 bit レイヤー」を理解して使ってみよう!
意外と気付かないデッサン崩れ。左右反転を使って簡単チェック!
PCの基本でもある、最重要ショートカット「Ctrl + Z」
ブラシサイズをリセットするちょっとした小技です