Language : English / Japanese

簡単解説でよく分かる。ペイントツールFIreAlpaca、CGイラスト全般の総合描き方情報サイト

イラスト情報サイト「ファイアルパカHub」

FireAlpaca と AlpacaDouga で GIFアニメ作成

ネットでよく目にするGIFアニメ。オリジナルで作ってみたいと思ったことはありませんか?

FireAlpaca と AlpacaDouga を使えば無料で GIFアニメが作れます。

FireAlpaca でアニメ作画をするには「オニオンスキンモード」を使いましょう。

「オニオンスキンモード」の詳細や使い方は「オニオンスキンモードって何?」をご覧ください。

ここでは、アニメ作画が終わってから AlpacaDouga を使ってGIFアニメを作成する方法を詳しく紹介します。

図:完成したGIFアニメ
図:完成したGIFアニメ
図:GIFアニメ用の作画がこちら
図:GIFアニメ用の作画がこちら

→サンプルファイルをダウンロード(alpaca_gif.mdp)

作画してからのファイルの書き出し

作画作業が終わったら1コマ1コマの画像を出力します。1コマづつ書き出すの!? と思う方もいるかもしれませんがご安心ください、簡単に全コマ書き出せます。

まず
「表示」>「オニオンスキンモード」
にチェックが入っているかをご確認ください。入っていない場合は一括書き出しができないので、チェックされていなければ「オニオンスキンモード」を選択してください。

図:オニオンスキンモードにチェックが入っているかをチェック!
図:オニオンスキンモードにチェックが入っているかをチェック!

「ファイル」>「レイヤーを連番出力(オニオンスキンモード)」を選択し、画像を保存します。

図:画像を連番出力します
図:画像を連番出力します

フォルダを指定して保存すると、他のファイルと混ざらず分かりやすいです。
例:「GIFアニメ」というフォルダを作り、その中に画像を出力する)

一括で001、002、003、004….といった名前の連番画像が出力されます。

図:出力された連番画像
図:出力された連番画像

GIFアニメなのに「.png」でいいの? と思う方もいるかもしれませんが、大丈夫です。

ひとまずここは気にせず次の作業に移りましょう。

AlpacaDouga を使ってGIFアニメを作成する

連番出力が終わると「アルパカ動画をひらきますか?」とダイアログが出るので「はい」をクリック。閉じてしまった方は下記よりサイトへアクセスしてください。

→GIFアニメ作成サービス「AlpacaDouga」

ファイルドロップエリアに出力した png画像をドロップします。

図:ファイルをドロップするかファイルを選択
図:ファイルをドロップするかファイルを選択

設定ウィンドウで GIFアニメの設定ができます。

  • フレーム再生速度
  • 完成サイズ
  • 再生をループさせる
  • FireAlpacaのロゴを挿入
図:設定ウィンドウで各種設定をしてGIFアニメを生成しましょう
図:設定ウィンドウで各種設定をしてGIFアニメを生成しましょう

左側にはフレームが表示されます。ドラッグでファイルの順番を入れ替えることができます。

図:ファイルの順番を入れ替えることが可能
図:ファイルの順番を入れ替えることが可能

ファイルはファイル名順に並ぶので、手動でファイルを書き出した際は順番に並ぶようにファイル名をつけましょう。

もし失敗した場合はページを更新すればリセットされます。

png、jpg でも GIFアニメが作れる!?

AlpacaDouga では gif だけでなく、png、jpg からも GIFアニメを作ることができます。
(なので FireAlpaca で出力した png でも GIFアニメが作れるのです)

写真から GIFアニメを作れますので、色々と遊んでみてください!

図:写真からGIFアニメも作れます!
図:写真からGIFアニメも作れます!

こちらのTipsもいかがですか?

ページTOPへ